三輪以上の原動機付自転車

いわゆるミニカー。マイクロカーってやつです

当サイトはインターネット広告を利用しています

ミニカー 50cc原付は規制が厳しく、すぐ点数が無くなりそう。
125ccまでの小型二輪(原付二種)は普通自動車免許では乗れない。

はぁぁぁーーー・・・。

と憔悴した面持ちでネットを彷徨っていたら、偶然見つけたこの「ミニカー」。

はっきり言って、ミニカー便利すぎる!
特に、私のように普通自動車免許しか持ってない人にはかなり有力な候補かも!です。

何が便利か?
一言で言えば、「車と原チャリのいいとこ取り」です。

というのも、まず、車という認識なので、

1.最高速度60km/h
2.二段階右折不要
3.ヘルメット不要

そして、原付という認識でもあるので、

1.シートベルト不要
2.車検不要
3.維持費が原付並に激安

なかなか素敵。

ミニカーの定義を大雑把に言えば、「50ccエンジンで三輪以上」なので、まー非力だし、もちろん、一人限定。高速走れない。という制限もありますが、それでもかなり魅力な乗り物だと思います。

ミニカー で、ミニカーの入手なんですが、四輪のまさに「ミニ」な車を製造・販売している会社もありますし、ATVと言って一人乗りの四輪オフロードバギーの50ccタイプもミニカーとして登録できます。
そして、私が目をつけているのが「ホンダ・ジャイロX」
これは50ccの原付三輪車なんですが、後輪のホイールにスペーサーを装着して輪距を50cm以上に広げれば、それでミニカーになります。

非力な50ccエンジンで時速50kmも出したらかなり燃費が悪くなりそうですが、普通自動車免許で小型二輪(原付二種)の便利さが得られるのはとても魅力です。

■□ ミニカーまとめ □■

  • 最高速度60km/h
  • 二段階右折不要
  • ヘルメット不要(車室がない場合はバイクと変わらないので、ヘルメット着用のほうが絶対いいと思います)
  • シートベルト不要
  • 車検不要
  • 自賠責保険が原付と同じ料金
  • 任意保険もファミリーバイク特約が適用される(保険会社によるみたい)
  • 自動車重量税不要
  • ナンバープレートが水色(地域により違うこともあるそうです)
  • 三輪バイク型、四輪オフロード型、四輪自動車型などバラエティー豊富
  • 一人乗り
  • 高速道路など自動車専用道路は走行不可
  • 普通自動車免許以上の自動車免許が必要。バイクの免許はダメ
  • ジャイロ改の場合、原付と勘違いされておまわりさんとのコミニケーションが増えるらしい